ボードゲーム「スカイチーム 日本語版」のゲーム内容や発売日の紹介、またお安い価格で買うことができる通販&予約情報を紹介します。

※⇒予約・通販情報をすぐ見たい方はこちら(このページの下へ)

スカイチーム 日本語版のゲーム内容の紹介

「すごろくや」は、「スカイチーム 日本語版」を「2024年6月28日」に発売しました。

価格は「定価:4,620円(消費税10%込み)」

・プレイ人数:2人専用
・対象年齢:12歳~大人
・プレイ時間:20分

 

「スカイチーム 日本語版」は、2人用の協力ゲームです。

機長と副操縦士に分かれて、カナダのモントリオール・トリドー空港への着陸を目指すべく、サイコロを振り、出目に応じて上手く交互に飛行機の各種パラメータに割り当てます。

空港までの距離、機体速度、フラップ、ブレーキ等の色々な条件を着陸に向けて最適化させていきます。

 

飛行機を安全に着陸させる為の4つの条件を挙げますと、

・主翼のフラップ4つ、着陸時に機体を支えるタイヤ3つ、これらを全て展開すること
・空港にピタリと到着していること
・着陸時に機体が水平になっていること
・滑走路への進入スピードが、ブレーキの強さより緩やかであること

 

機長役は青いサイコロ、副機長役はオレンジのサイコロを衝立の後ろで振ります。

そして、操作板の自身担当の部分に、順番に1個ずつ配置し、配置場所に応じた操作をおこないます。

場所によっては配置可能な出目や、配置の順番が決まっていて、全条件達成のためには、先を読む計画性やサイコロの出目にうまく対応するの応力が大切になってきます。

互いに、全部のサイコロを配置することができれば、1ラウンド終了です。

7ラウンド終了時点で、全条件を満たすことができれば、着陸成功となります。

その前に、空港に接近しすぎてしまう、他の飛行機と衝突してしまうと、着陸失敗となってしまいます。

 

安全に着陸するためにしなくてはいけないことは、フラップのスイッチの切り替えや、空港までの距離を適度に縮める、経路上の他の飛行機を退避させる、など多くありますが、1ラウンドで配置可能なのは、それぞれ4個のサイコロだけ!

しかも、4個のサイコロのうち、2個は飛行機を動かし続けるために毎回必ず〈エンジン〉と〈機体傾度のコントロール〉に割り当てる必要があります。

さらに、この「エンジン」と「機体傾度のコントロール」は、互いが配置した出目の合計や差分により、機体の速度、バランスが絶えず変化してしまうのです。

これらを上手に調整しながら、着陸準備を整えるために、互いに連携を取り合わなければなりません。

 

ですが、本作では、毎ラウンドで一度サイコロを振ったならば、その後の相談をすることは許されないのです・・・!

つまり、サイコロを振った後で、互いの出目を見せ合ったり、どう配置するかを相談することができません。

そのため、成功するか否かは、サイコロを振る前にしっかり相談してどのような方針でゲームを進めるか、また互いの判断力に任せられているのです。

「左翼が下がり気味なので調整が必要だ」
「そろそろ速度を上げて空港への距離を縮めよう」

など、本物のパイロットのように、機体の状況判断と、方針の確認をおこない、自身の出目結果と相手が配置するサイコロから推測可能な相手の状況にをみて臨機応変に判断することができれば、着陸成功は目前です!

 

そして、モントリオール・トリドー空港へ着陸できたとしても、二人の挑戦は終わりません。

同梱の「フライトログ」に収録の上級ルールで挑戦するシナリオは、全部で21種類あります。

日本の国際空港「羽田空港」への着陸だけでなく、世界で最も着陸が難しいと言われているブータンの「パロ空港」など、世界各国の空港への着陸に挑戦することができるのです。

 

空港によって、着陸成功のためのルールはさまざま。

滑走路が短いので、速度調整がもっと大切になるルールや、横風が強いため機体のバランスを維持することが難しいルールなどの追加要素があり、さらに連携が重要になってきます。

1分1秒で変化する機体の状況を正確に判断しつつ、相手の状況も推理します。

サイコロの結果を臨機応変に割り当てていくのが難しく、互いを信頼し合い、ピンチをしのぐ緊張感たっぷりな作品です。

 

着陸に向けた、本物さながらの機体状況の調整作業が、うまくゲームに取り入れられていて、誰しも一度は憧れたであろう「パイロット」を体験できる作品に仕上がっています。

上級ルールにより、より難易度が高いシナリオを21種類も楽しめる点もうれしいですね。

じっくり腰を据えて楽しめる、大人向けのゲームとなっています。

 

★受賞情報

その高いゲーム性と、複雑な航空機操作を巧みに抽象化して落とし込んだ手腕、そしてゲーム愛好家も納得の歯応えが評価され、世界最大級のボードゲームレビューサイト「BoardGameGeek」のユーザー投票で選定される「ゴールデンギーク賞2023」の「2人用ゲーム部門」と「協力ゲーム部門」で、堂々の2冠に輝きました。

※⇒board game geekの紹介ページはこちら(海外サイト)

※⇒予約・通販情報はこちら(このページの下へ)

プレイ人数・対象年齢・プレイ時間など

・プレイ人数:2人専用
・対象年齢:12歳~大人
・プレイ時間:20分
・作者:Luc Remond
・イラスト:
Eric Hibbeler
Abrien Rives
・発売日:2024年6月28日
・販売メーカー:すごろくや

スカイチーム 日本語版の公式紹介動画!

※動画は音声が出ますので、音量に注意!

スカイチーム 日本語版の予約&通販情報!

ボードゲーム・カードゲームが安い価格、割引価格で予約・購入できる通販サイトといえば「駿河屋」「アマゾン」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の4つです。

ですので下記より、上記4つの通販サイトの「スカイチーム 日本語版」への販売ページへのリンクを掲載します。

価格・送料も含めて金額を比較・確認してください。
(※高値での販売がある場合もあるので注意。定価は下記記載)

【定価:4,620円(消費税10%込み)】

【駿河屋】

●こちら⇒スカイチーム 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:1,500円以上の購入で送料無料

【通販手数料】
・5千円未満:216円(北海道・沖縄:540円)
・5千円以上:無料(北海道・沖縄:270円)
・1万円以上:無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【アマゾン】

●こちら⇒スカイチーム 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:3,500円以上で「送料無料」
※プライム会員は送料無料

※最新の価格・送料は上記リンクをタップorクリックで確認してください。

【楽天】

●こちら⇒スカイチーム 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:楽天の出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、楽天市場の検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

【Yahoo!ショッピング】

●こちら⇒スカイチーム 日本語版の現在の価格はこちら

・送料:Yahoo!ショッピングの出店サイトによる。

※上記リンクを「タップorクリック」すると、Yahoo!ショッピングの検索結果が見られます。最新の価格・送料を確認してください。

※私のX(旧ツイッター)では、ボードゲームの予約&通販情報や最新情報を毎日発信しています。ボードゲームが好きな方は、ぜひフォローよろしくお願いいたします。(Xにログインしてご覧ください)
こちら⇒x.com/KenJboardgame